記事の書き方
タグ: サイトアフィリ, ライティング
インフォトップです!
本日は
「記事の書き方」
について2点お話します
1点目
【ブログアフィリとサイトアフィリの違いと対策】
記事の書き方は
ブログアフィリとサイトアフィリによって
異なります
ブログとサイトの違いと
それぞれの対策をマナびましょう
ブログ=======
皆さん一度は
芸能人のブログを
見たことがあると思います
・ドラマ撮影中です
・コンサートを開催しました
・この商品使ってみました
・愛犬が可愛い
・・等など
いわばネット上の日記で
繰り返し更新されていくものがブログ
============
芸能人のブログを見るとき
きっと芸能人の名前や
ブログタイトルで検索するか
更新を楽しみにブックマークしていますよね
つまり
ブログというのは
「人」と「更新」が目的で
検索されます
ブログアフィリをする場合
ブロガーとブログ自体の知名度を
高めていくように意識して
記事を書きましょう
サイト=======
ネットで
〇格安SIM 人気
〇ラーメン 東京 2018
などと検索してみると
SIMの比較サイトや
東京のラーメンの
ランキングサイトを見ることができます
たくさんの情報が掲載されていますよね
このように情報が詰まった
一つの出来上がったページが
サイトです
HTMLでプログラミングし
0の状態から構成を考えて
作るのが一般的です
============
何か知りたい情報がある時
ネットで検索すれば
色んなサイトが教えてくれます
つまりサイトは
「情報」または「商品」が目的で
検索されます
サイトアフィリをする場合
その情報・商品について
できるだけ詳しく
わかりやすく
説明できるように意識して
記事を書きましょう!
ちなみに
サイトアフィリをする方は
サイト制作を補助する為のツールが
インフォトップには多数登録してあるので
そういうのを使うとさらに便利です
私はこれを使ってます
参考にしてみて下さい
http://www.sdln-asp.com/cc/9964/0H4bB8sI
利用者数もかなり多くて
WordPressと組合せて使えるので
デザイン性の高いサイトを作りたい方には
オススメできます
2点目
【記事を書く上で大切なこと】
ブログとサイト
どちらで進めるか決まったら
テーマを定めましょう
テーマは、
訪問者が
①誰で
②何を目的に
③どのキーワードで検索するか
を考えると決まります
例えばこんな風に・・
【誰】
⇒20代男性
【目的】
⇒今日おいしい豚骨ラーメンが食べたい
【キーワード(予想)】
⇒都内・ラーメン・豚骨・東京・渋谷・新宿
予想されるキーワードが増えれば増えるほど
文章が書きやすくなりますね
ポイントは
★ブログとサイトの特徴を理解し使い分ける
★1ブログ・1サイトに1テーマ
(紹介する商材は複数あっても良し)
★キーワードをできるだけたくさん予想する
続きはまた今度★
▼ペンギンとマナブ無料登録はこちらから▼