報酬13円からスタートしたトップアフィリエイターへの道
株式会社 proceed 代表取締役
売上げ100万の時もゼロに転落した時も、支えてくれたコミュニティの存在
成果があがるようになったのはなぜですか?
一番は、本当に成果が出る広告を知ることができたことです。ASPさんも色々あるし、モバイル向けの広告だけでも3000くらいあります。その中で、成果がでる広告は限られているということが経験からわかってきました。だから、僕は売れる広告がどれかを直接ASPさんに聞いてしまうことにしました。インフォトップならランキングや、商品データに購入率(1クリックに対する購入率)、EPC(1クリックあたりの報酬額)※1などがあるからわかりやすいですよね。
それから、私の場合はアフィリエイターが集まっているコミュニティに入ったことも成果をあげる大きなきっかけになりました。そのコミュニティでは交流が活発で「これをやってみたよ」とか情報が行きかっていた。情報はすぐに古くなってしまうので、より新しい情報は今アフィリエイトをしている人から直接聞いたほうが良いですね。
僕自身、売上げが一気に下がったときがあったのですが、そのときにも支えてくれたのはコミュニティをきっかけに出会った“人”でした。
※1:EPCと購入率について
売上げが下がったというと、どのくらい収入が下がりましたか?
ほぼゼロです。その当時5、6個サイトを運営していたのですが、その中のひとつだけで月100万くらい収益をあげていました。そのサイトがGoogleのアルゴリズム変更のために検索結果の圏外に転落してしまった。そのため売上げはほとんどなくなりました。
ゼロからの再出発!新しいアフィリエイトへの挑戦
収益がゼロになってからはどうしましたか?
色々考えました。アフィリエイトをやめて就職をしようかとも思いました。しかし、その時ちょうど妻が倒れてしまって、育児・家事などもしなくてはいけなくなりました。自宅で成功しなければなりません。そうすると、「やっぱりアフィリエイト」だと思って立ち戻ってきました。
これまでのGoogleに頼った方法ではなく自分でコントロールできる方法を探しました。そこで行き着いたのがメルマガ媒体でのアフィリエイト。そして情報商材、インフォトップさん。
ここでも、大きく梶を取れたのはコミュニティをきっかけに広がった仲間の存在は大きかったです。「一緒に情報商材アフィリエイトをやろう」という仲間との出会いが、僕の背中を押してくれたこともあったと思います。
