正攻法ブログアフィリエイトで稼ぐ熟練アフィリエイター
新しいアフィリエイトを始め、大きな成果を手にするが・・・
モバイルアフィリエイトを始めて、結果はどうでしたか?
モバイルアフィリエイトは、当時ライバルがほんとうにいなくて、その手法でやったらどんどん報酬が上がりました。そこで、月30万ぐらいいきました。
でも、それも長くは続きませんでした。
スマートフォンに切り替わってくるということもありましたが、同時にGoogle検索エンジンの大変動※1がありました。それで、検索順位が落ちて収益が激減しました。あの時は気持ちが落ち込みました。その時は100サイトくらい持っていましたが、ほぼなくなりましたから。
その中でも生き残っているものが今も運営しているものです。
アフィリエイト塾に通っていたおかげで、Googleのシステム変更があるという情報はあったので、事前に対応はできました。ほとんど検索順位が落とされていくわけですが、事前に対応できたおかげで残ったサイトもありました。
※1:検索結果の表示順位に関わるwebサイトの評価システムが変更され、検索順位に大きな変動があった。そのため、以前は検索結果の上位に表示されていたサイトが検索結果の圏外に順位を落とされることもあった。
無料ブログを使って、売れる商品を紹介する
今サイトはいくつお持ちですか?
メインのサイトは300サイトくらいあります。そのうち稼げているのは30サイトくらいですね。その30サイトを月1回ペースで、更新・修正・ページ増をやっています。
今続けているアフィリエイト方法はなんですか?
今やっているのは無料ブログサービスを利用して、売れる商品を紹介していく方法です。独自ドメイン※2も持っていますが、無料に比べてドメイン力が弱いです。独自ドメインゆっくり育てていく必要があります。だったら今は手っ取り早く無料ブログである程度稼ぎたいと思っています。
無料ブログを使っているもうひとつの理由は作成が簡単だからです。独自ドメインだと、HTMLの知識も必要になってきますし、作業も手間が多くなります。HTMLは塾で教えてもらいましたが、今はサイトを量産していくことを考えているので、無料ブログで作っていこうと思っています。でもアフィリエイトをしていく上では、HTMLの知識は持っておいたほうが絶対にいいと思います。それから、私はできませんが、ブラインドタッチもできたほうが便利ですね。
※2:独自ドメインについては別ページで解説。くわしくはこちら
紹介する商品はどうやって選んでいますか?
インフォトップの売上げランキングを見て、売れそうな商品を選んでいます。アフィリエイトしたい商品が決まったら、商品名や関連キーワードを意識して無料のホームページサービスでブログを作成します。ページを作成したらGoogleやはてなブックマークなどに登録して、検索順位の10位内に入るようにサイトを育てていきます。
